fc2ブログ
創作眼鏡職人
陶芸家のように眼鏡を創る。彫刻家のように眼鏡を研ぎ出す。 手作り創作メガネ作家を目指す眼鏡職人が、掛け心地のいいメガネとは?モテル眼鏡とは?そして天職とは?をつづります。
202305<<123456789101112131415161718192021222324252627282930>>202307
歩トランクショー開催します。
こんにちは!創作眼鏡職人の徳永です。

緑豊かな神戸三田のウッディタウンで

メガネ専門店グラスフィッターササダの店長を務めながら

手作りメガネの創作活動を続けています。




皆様大変長らくお待たせしました!

昨年大好評だった「歩」のトランクショー。

IMG_2214.jpg

今年も日程が決まりました!




「歩」AYUMI トランクショー


日程: 2月4日(金)~13日(日)
    朝10時~夜8時
   (水)は定休日となります

場所: グラスフィッターササダ 店内

    兵庫県三田市けやき台1-10-1
         電話079-563-7060

内容: セルロイド眼鏡の最高峰

    「歩」  (マコト眼鏡:福井県鯖江市)

   全モデル全カラー 展示試着お試し会

A04.jpg

◎こんな方はぜひご来店下さい。

  本物のメガネを掛けてみたい。

  次回眼鏡購入の参考に試したい。

  プラスチックフレームがどうも似合わない。
   
1012-4.jpg

昨年はNHK教育TVの「美の壺」などで

紹介され話題になりました。

ニューモデルも加わった

魅力のラインナップ。

世界に誇れる鯖江眼鏡職人の意地の結晶を

ぜひ手に取ってご覧下さい。

AYUMI




グラスフィッターササダ

神戸三田プレミアムアウトレットから車で15分。

センチュリープラザ内のアクサス横。

ローソンがある駐車場をお入り下さい。

神戸電鉄「ウッディタウン中央駅」からは徒歩2分です。

お気軽にご来店下さい。
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
ありがとうございます。
[歩」トランクショ-の告知を、ありがとうございます。

ササダさんのおっしゃる通り、
鯖江の職人の意地を掛けて作っております。
徹底してアナログにこだわっているからこそ
生まれる掛け心地の良さや使い出の良さ。
ササダさんのファンの方に手にしていただけると、嬉しいですね。

しばらくの間ですが、「歩」をよろしくお願いいたします。
2011/01/08(土) 07:37:22 | URL | マコト眼鏡 #wKydAIho[ 編集]
Re: ありがとうございます。
マコト眼鏡さま
いつもありがとうございます。
眼鏡店は最終工場でもあることを自覚し
職人さんの真心にさらに真心を添えて
お客様のもとへお届けしたいと思います。
2011/01/10(月) 10:11:12 | URL | 創作眼鏡職人 #-[ 編集]
コメントを投稿する

管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2004-2005 Powered By FC2ブログ allrights reserved.