こんにちは!創作眼鏡職人の徳永です。
緑豊かな神戸三田のウッディタウンで
メガネ専門店グラスフィッターササダの店長を務めながら
手作りメガネの創作活動を続けています。
早いもので2010年も終わり
新たな年を迎えます。
今日は久々に僕が手作りした創作メガネの写真をUPします。

同じデザインモデルでカラー違いを製作しました。
レンズシェイプについては尊敬する小山先生が立ち上げた
ドメスティックブランドMIGNONを参考にしています。

ソフトでありながらも間が抜けないような
デザインにするため、すべてが曲面でありながら
ブリッジ部分だけシャープな角度をつけています。
生地はブラウン笹にホワイト、ピンク(または紫)の3層構造。

先日、美心メイクのSATSUKIさんや
着倒しスタイリストのCHIEさんにお会いした時、
この作品も見て頂き、内面ピンクのカラーは
チークの沈まない持続効果があると
言って頂きました。
(その時のお話)

そして横顔をやさしく立体的に見せる
得意のテンプルウェーブも健在。

艶々に磨き倒しています。
見てみたい方は徳永までお気軽にお申しつけ下さい。

さてさて、というわけで
お店の方は12月30日で仕事納め。
今年も本当にたくさんのお客様にご利用いただきました。
自分なりに全力投球でやってまいりましたが
なにぶん至らぬ事もありました。
まだまだ修行が足りない。半人前だと戒め、
2011年は気持ちも新たに頑張ります。
本当にありがとうございました!
新年の営業は1月3日、朝10時からです。
グラスフィッターササダは
神戸三田プレミアムアウトレットから車で15分。
センチュリープラザ内のアクサス横。
ローソンがある駐車場をお入り下さい。
神戸電鉄「ウッディタウン中央駅」からは徒歩2分です。
お気軽にご来店下さい。
緑豊かな神戸三田のウッディタウンで
メガネ専門店グラスフィッターササダの店長を務めながら
手作りメガネの創作活動を続けています。
早いもので2010年も終わり
新たな年を迎えます。
今日は久々に僕が手作りした創作メガネの写真をUPします。

同じデザインモデルでカラー違いを製作しました。
レンズシェイプについては尊敬する小山先生が立ち上げた
ドメスティックブランドMIGNONを参考にしています。

ソフトでありながらも間が抜けないような
デザインにするため、すべてが曲面でありながら
ブリッジ部分だけシャープな角度をつけています。
生地はブラウン笹にホワイト、ピンク(または紫)の3層構造。

先日、美心メイクのSATSUKIさんや
着倒しスタイリストのCHIEさんにお会いした時、
この作品も見て頂き、内面ピンクのカラーは
チークの沈まない持続効果があると
言って頂きました。
(その時のお話)

そして横顔をやさしく立体的に見せる
得意のテンプルウェーブも健在。

艶々に磨き倒しています。
見てみたい方は徳永までお気軽にお申しつけ下さい。

さてさて、というわけで
お店の方は12月30日で仕事納め。
今年も本当にたくさんのお客様にご利用いただきました。
自分なりに全力投球でやってまいりましたが
なにぶん至らぬ事もありました。
まだまだ修行が足りない。半人前だと戒め、
2011年は気持ちも新たに頑張ります。
本当にありがとうございました!
新年の営業は1月3日、朝10時からです。
グラスフィッターササダは
神戸三田プレミアムアウトレットから車で15分。
センチュリープラザ内のアクサス横。
ローソンがある駐車場をお入り下さい。
神戸電鉄「ウッディタウン中央駅」からは徒歩2分です。
お気軽にご来店下さい。
スポンサーサイト
こんにちは!創作眼鏡職人の徳永です。
緑豊かな神戸三田のウッディタウンで
メガネ専門店グラスフィッターササダの店長を務めながら
手作りメガネの創作活動を続けています。
メリークリスマス!
今日はUSAやヨーロッパなど海外で人気のアイウェア
HIEROをご紹介します。

中でもとりわけ爽やかなデザインの349モデルのGPKカラー。
サイドの王冠マークが素敵!

生地はグレー・ホワイト・ピンクの3重構造。

内側はチーク効果で肌を美しく魅せる

ピュアで透明感のあるクリアピンク。

テンプルエンドにまで心憎い演出。
お得意様のY様にもセレクトして差し上げました。

テンプルに流れるホワイトラインが
お顔をスッキリ爽やかに演出。

都会的でカッコイイです!

あなたのお顔をアイウェアでキレイに彩りませんか?
HIEROは信頼のメイドインジャパンですが
そのほとんどが海外で販売されています。
日本国内では極端に販売店が少ないですが
グラスフィッターササダでは常に
人気上位ベスト3にランクイン!
ぜひ、一度ご覧下さい。
グラスフィッターササダは
神戸三田プレミアムアウトレットから車で15分。
センチュリープラザ内のアクサス横。
ローソンがある駐車場をお入り下さい。
緑豊かな神戸三田のウッディタウンで
メガネ専門店グラスフィッターササダの店長を務めながら
手作りメガネの創作活動を続けています。
メリークリスマス!
今日はUSAやヨーロッパなど海外で人気のアイウェア
HIEROをご紹介します。

中でもとりわけ爽やかなデザインの349モデルのGPKカラー。
サイドの王冠マークが素敵!

生地はグレー・ホワイト・ピンクの3重構造。

内側はチーク効果で肌を美しく魅せる

ピュアで透明感のあるクリアピンク。

テンプルエンドにまで心憎い演出。
お得意様のY様にもセレクトして差し上げました。

テンプルに流れるホワイトラインが
お顔をスッキリ爽やかに演出。

都会的でカッコイイです!

あなたのお顔をアイウェアでキレイに彩りませんか?
HIEROは信頼のメイドインジャパンですが
そのほとんどが海外で販売されています。
日本国内では極端に販売店が少ないですが
グラスフィッターササダでは常に
人気上位ベスト3にランクイン!
ぜひ、一度ご覧下さい。
グラスフィッターササダは
神戸三田プレミアムアウトレットから車で15分。
センチュリープラザ内のアクサス横。
ローソンがある駐車場をお入り下さい。
こんにちは!創作眼鏡職人の徳永です。
緑豊かな神戸三田のウッディタウンで
メガネ専門店グラスフィッターササダの店長を務めながら
手作りメガネの創作活動を続けています。
今日のビフォア・アフターです。
以前のメガネはオーバル系の無難な感じ。

そしてこちらが
ご夫婦でイメージを一新!

スッキリ若々しくて
おふたりともカッコイイです!
選んで頂いたのは
スカンジナビアンカラーが美しい
デンマークのアイウェア
「オルグリーン」です。
お二人のセンスの良さが
うかがえます。
さっすが~☆
グラスフィッターササダは
神戸三田プレミアムアウトレットから車で15分。
センチュリープラザ内のアクサス横。
ローソンがある駐車場をお入り下さい。
神戸電鉄「ウッディタウン中央駅」からは徒歩2分です。
お気軽にご来店下さい。
緑豊かな神戸三田のウッディタウンで
メガネ専門店グラスフィッターササダの店長を務めながら
手作りメガネの創作活動を続けています。
今日のビフォア・アフターです。
以前のメガネはオーバル系の無難な感じ。

そしてこちらが
ご夫婦でイメージを一新!

スッキリ若々しくて
おふたりともカッコイイです!
選んで頂いたのは
スカンジナビアンカラーが美しい
デンマークのアイウェア
「オルグリーン」です。
お二人のセンスの良さが
うかがえます。
さっすが~☆
グラスフィッターササダは
神戸三田プレミアムアウトレットから車で15分。
センチュリープラザ内のアクサス横。
ローソンがある駐車場をお入り下さい。
神戸電鉄「ウッディタウン中央駅」からは徒歩2分です。
お気軽にご来店下さい。
こんにちは!創作眼鏡職人の徳永です。
緑豊かな神戸三田のウッディタウンで
メガネ専門店グラスフィッターササダの店長を務めながら
手作りメガネの創作活動を続けています。

フランスから
ボーソレイユのフレームと共に
クリスマスプレゼントが届きました。
かわいいでしゅね!

グラスフィッターササダは
神戸三田プレミアムアウトレットから車で15分。
センチュリープラザ内のアクサス横。
ローソンがある駐車場をお入り下さい。
神戸電鉄「ウッディタウン中央駅」からは徒歩2分です。
お気軽にご来店下さい。
緑豊かな神戸三田のウッディタウンで
メガネ専門店グラスフィッターササダの店長を務めながら
手作りメガネの創作活動を続けています。

フランスから
ボーソレイユのフレームと共に
クリスマスプレゼントが届きました。
かわいいでしゅね!

グラスフィッターササダは
神戸三田プレミアムアウトレットから車で15分。
センチュリープラザ内のアクサス横。
ローソンがある駐車場をお入り下さい。
神戸電鉄「ウッディタウン中央駅」からは徒歩2分です。
お気軽にご来店下さい。
こんにちは!創作眼鏡職人の徳永です。
緑豊かな神戸三田のウッディタウンで
メガネ専門店グラスフィッターササダの店長を務めながら
手作りメガネの創作活動を続けています。
ブリザーブド・ドライフラワー
アレンジメントが入荷しました!

初めて見た瞬間
おお!鳥肌!
なんて美しいんだ~!!
と思いました。

創り手はお花が大好きな
神戸市北区在住のMIKAさん。
美的センス抜群で、とっても楽しく素敵な方です。
それと美人なんだけど...ちょっと天然!(笑)
以下、彼女が作ったご案内カードから全文引用します。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
誰かが、誰かを想う思いやりとか
そういう気持ち...
大切に届けられたらいいなって。
そうありたいと、日々、努力。
贈られる方、受け取られる方に
喜んでいただけますように。
お客様の笑顔に支えていただきながら...
がんばろうって、ありがとうって、
アレンジしています。
ブリザーブド・ドライフラワーアレンジメント販売
ご要望・ご予算・ご希望のイメージを伺って
オンリーワンのフラワーアレンジしています。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
うる...
文章読んで
なんだか涙ぐんじゃいましたよ 僕。
この冬、
クリスマスのギフトや贈り物に
真心のこもったフラワーアレンジ(¥1,470~)
グラスフィッターササダで
ご覧下さい。
グラスフィッターササダは
神戸三田プレミアムアウトレットから車で15分。
センチュリープラザ内のアクサス横。
ローソンがある駐車場をお入り下さい。
神戸電鉄「ウッディタウン中央駅」からは徒歩2分です。
お気軽にご来店下さい。
緑豊かな神戸三田のウッディタウンで
メガネ専門店グラスフィッターササダの店長を務めながら
手作りメガネの創作活動を続けています。
ブリザーブド・ドライフラワー
アレンジメントが入荷しました!

初めて見た瞬間
おお!鳥肌!
なんて美しいんだ~!!
と思いました。

創り手はお花が大好きな
神戸市北区在住のMIKAさん。
美的センス抜群で、とっても楽しく素敵な方です。
それと美人なんだけど...ちょっと天然!(笑)
以下、彼女が作ったご案内カードから全文引用します。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
誰かが、誰かを想う思いやりとか
そういう気持ち...
大切に届けられたらいいなって。
そうありたいと、日々、努力。
贈られる方、受け取られる方に
喜んでいただけますように。
お客様の笑顔に支えていただきながら...
がんばろうって、ありがとうって、
アレンジしています。
ブリザーブド・ドライフラワーアレンジメント販売
ご要望・ご予算・ご希望のイメージを伺って
オンリーワンのフラワーアレンジしています。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
うる...
文章読んで
なんだか涙ぐんじゃいましたよ 僕。
この冬、
クリスマスのギフトや贈り物に
真心のこもったフラワーアレンジ(¥1,470~)
グラスフィッターササダで
ご覧下さい。
グラスフィッターササダは
神戸三田プレミアムアウトレットから車で15分。
センチュリープラザ内のアクサス横。
ローソンがある駐車場をお入り下さい。
神戸電鉄「ウッディタウン中央駅」からは徒歩2分です。
お気軽にご来店下さい。
こんにちは!創作眼鏡職人の徳永です。
緑豊かな神戸三田のウッディタウンで
メガネ専門店グラスフィッターササダの店長を務めながら
手作りメガネの創作活動を続けています。
大阪で打合せ&意見交換してきました。
美心メイクのさつきさんと

(ヒエロハウスをご試着いただきました)
着倒しスタイリストのちえさん

(僕の創作メガネをご試着頂きました)
きっかけは僕のデザインにメイクの視点が必要だと
強く思うようになり、またそれは
お客様へアドバイスする時の参考にもなると
考えたからでした。

そしてアクセサリーや服装によって
一本の同じ眼鏡を全然違うイメージに
掛け倒すこともできる!
この視点は驚きでした。

そして僕が製作中の
アイウェアによる整形効果についても
ご意見を頂きました。

これはいずれこのブログでも
シェアして行きたいと思います。
そして来年は、眼鏡×メイク&スタイリングで
で美人製造工場が稼動いたします。
お楽しみに!
グラスフィッターササダは
神戸三田プレミアムアウトレットから車で15分。
センチュリープラザ内のアクサス横。
ローソンがある駐車場をお入り下さい。
神戸電鉄「ウッディタウン中央駅」からは徒歩2分です。
お気軽にご来店下さい。
緑豊かな神戸三田のウッディタウンで
メガネ専門店グラスフィッターササダの店長を務めながら
手作りメガネの創作活動を続けています。
大阪で打合せ&意見交換してきました。
美心メイクのさつきさんと

(ヒエロハウスをご試着いただきました)
着倒しスタイリストのちえさん

(僕の創作メガネをご試着頂きました)
きっかけは僕のデザインにメイクの視点が必要だと
強く思うようになり、またそれは
お客様へアドバイスする時の参考にもなると
考えたからでした。

そしてアクセサリーや服装によって
一本の同じ眼鏡を全然違うイメージに
掛け倒すこともできる!
この視点は驚きでした。

そして僕が製作中の
アイウェアによる整形効果についても
ご意見を頂きました。

これはいずれこのブログでも
シェアして行きたいと思います。
そして来年は、眼鏡×メイク&スタイリングで
で美人製造工場が稼動いたします。
お楽しみに!
グラスフィッターササダは
神戸三田プレミアムアウトレットから車で15分。
センチュリープラザ内のアクサス横。
ローソンがある駐車場をお入り下さい。
神戸電鉄「ウッディタウン中央駅」からは徒歩2分です。
お気軽にご来店下さい。
こんにちは!創作眼鏡職人の徳永です。
緑豊かな神戸三田のウッディタウンで
メガネ専門店グラスフィッターササダの店長を務めながら
手作りメガネの創作活動を続けています。
今日はお客様ショットです。
お得意様のI様。

人当たりが良く、いつも明るい笑顔。
お母様想いで、とっても優しい素敵な方です。
今回お選び頂いたのは
日本が誇る名品
「AYUMI」。

そのLシリーズの1008番。
極薄3mmを手作業で仕上げた
眼鏡職人の結晶です。
トレンドをおさえたレンズシェイプ。
美しい艶と、優しい質感が
I様らしさを表現していて
とってもいい感じ。

一体感ありますね~。カワイイ!
ピッカピカの笑顔を頂いて
ありがとうございました。
AYUMIで素敵な2011年を
お迎え下さい。
グラスフィッターササダは
神戸三田プレミアムアウトレットから車で15分。
センチュリープラザ内のAXASのすぐ横。
神戸電鉄「ウッディタウン中央駅」から徒歩2分です。
お気軽にご来店下さい。
緑豊かな神戸三田のウッディタウンで
メガネ専門店グラスフィッターササダの店長を務めながら
手作りメガネの創作活動を続けています。
今日はお客様ショットです。
お得意様のI様。

人当たりが良く、いつも明るい笑顔。
お母様想いで、とっても優しい素敵な方です。
今回お選び頂いたのは
日本が誇る名品
「AYUMI」。

そのLシリーズの1008番。
極薄3mmを手作業で仕上げた
眼鏡職人の結晶です。
トレンドをおさえたレンズシェイプ。
美しい艶と、優しい質感が
I様らしさを表現していて
とってもいい感じ。

一体感ありますね~。カワイイ!
ピッカピカの笑顔を頂いて
ありがとうございました。
AYUMIで素敵な2011年を
お迎え下さい。
グラスフィッターササダは
神戸三田プレミアムアウトレットから車で15分。
センチュリープラザ内のAXASのすぐ横。
神戸電鉄「ウッディタウン中央駅」から徒歩2分です。
お気軽にご来店下さい。
こんにちは!創作眼鏡職人の徳永です。
緑豊かな神戸三田のウッディタウンで
メガネ専門店グラスフィッターササダの店長を務めながら
手作りメガネの創作活動を続けています。
地元で人気のフリーマガジン
情報誌「シフォン」さんの
取材がありました。
今回の取材テーマは
似合うメガネの選び方(男性編)。
「イメージ戦略としての眼鏡」です。

モデルは某有名自動車ディーラーの所長さん。
とっても体格がよく、仕事が出来そうな男性です。
そしてシフォン編集室からは
いつもの美女おふたり。
KOU編集長とOKUNOさんです。

いつもKOUさんの計算された的確な指示は
さすが~って感じです。
それに応えるOKUNOさんのカメラワーク。

OKUNOさんはいつの間にかとっても
腕を上げられててビックリ。
モデルさんもカッコイイけど
美女おふたりもカッコイイ!
シフォン2010年冬号
間もなく発行です。

さてさて、そんなわけで
店頭のテツオくんとテツコちゃんも
帽子をかぶって冬支度。
そして現在は
グラスフィッターでアートなひととき
下村さんの絵画展を開催しています。

グラスフィッターササダは
神戸三田プレミアムアウトレットから車で15分。
神戸三田新阪急ホテル前のセンチュリープラザ内。
神戸電鉄「ウッディタウン中央駅」から徒歩2分です。
お気軽にご来店下さい。
緑豊かな神戸三田のウッディタウンで
メガネ専門店グラスフィッターササダの店長を務めながら
手作りメガネの創作活動を続けています。
地元で人気のフリーマガジン
情報誌「シフォン」さんの
取材がありました。
今回の取材テーマは
似合うメガネの選び方(男性編)。
「イメージ戦略としての眼鏡」です。

モデルは某有名自動車ディーラーの所長さん。
とっても体格がよく、仕事が出来そうな男性です。
そしてシフォン編集室からは
いつもの美女おふたり。
KOU編集長とOKUNOさんです。

いつもKOUさんの計算された的確な指示は
さすが~って感じです。
それに応えるOKUNOさんのカメラワーク。

OKUNOさんはいつの間にかとっても
腕を上げられててビックリ。
モデルさんもカッコイイけど
美女おふたりもカッコイイ!
シフォン2010年冬号
間もなく発行です。

さてさて、そんなわけで
店頭のテツオくんとテツコちゃんも
帽子をかぶって冬支度。
そして現在は
グラスフィッターでアートなひととき
下村さんの絵画展を開催しています。

グラスフィッターササダは
神戸三田プレミアムアウトレットから車で15分。
神戸三田新阪急ホテル前のセンチュリープラザ内。
神戸電鉄「ウッディタウン中央駅」から徒歩2分です。
お気軽にご来店下さい。
| ホーム |