fc2ブログ
創作眼鏡職人
陶芸家のように眼鏡を創る。彫刻家のように眼鏡を研ぎ出す。 手作り創作メガネ作家を目指す眼鏡職人が、掛け心地のいいメガネとは?モテル眼鏡とは?そして天職とは?をつづります。
200911<<12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>201001
個性&快適レンズのメガネ ・ テオ
こんにちは!創作眼鏡職人の徳永です。

緑豊かな神戸三田のウッディタウンで

メガネ専門店グラスフィッターササダの

店長を務めながら

手作りメガネの創作活動を続けています。


今日ご紹介のお客様は

いつもオシャレなS様。

ショートカットがお似合いで

とってもカッコイイんです。

メガネも自己表現の

ファッションアイテムとして

たくさん楽しんで頂いてます。

IMG_2104.jpg


オプティーク界の鬼才

パトリックフートが生み出す

個性派眼鏡「テオ」のコレクションも

数多く所有して頂いてます。

今回はテオのpersianを選んで頂きました。

IMG_2109.jpg


テオを掛けこなす感性豊かな人って

とっても魅力的で気になる存在。

周りの方も一目置かれるでしょうね!

IMG_2103.jpg

IMG_2110.jpg


メガネは、見た目のデザイン性もさることながら

見る側、レンズの機能面も重要なポイント。

グラスフィッターササダでおすすめするレンズは

普通のものと少し違う付加価値があります。


S様は最近まぶしさが気になるように

なられたとの事で

眼を守ること、

アイケアを考えたレンズを

おすすめしました。

このレンズはネッツペックコーティングという

特殊金属のコーティングにより

光の干渉を起こし

雲膜現象を発生させます。

これが不必要な光の眩しさを和らげ

眼にとってやさしい光に切り替えてくれます。

buiのコピー


しかも設計は近距離を見る時の

調節力をサポートする累進設計。

これらが日常的に感じる不快感や

眼精疲労を一気に和らげ

仕草も若々しくスマート。

快適な日常にしてくれます。

ただのメガネじゃない。

やりたいことがストレス無くできる

快適な気分と

掛けることによって

楽しい気分にさせてくれる

強力アイテムをお届けしました。


グラスフィッターササダ


神戸三田プレミアムアウトレットから車で15分。

人気パティシエ エス コヤマから車で10分。

神戸電鉄「ウッディタウン中央駅」から徒歩2分です。

お気軽にご来店下さい。
スポンサーサイト



メガネで若く素敵に・アイガーデン
こんにちは!創作眼鏡職人の徳永です。

緑豊かな神戸三田のウッディタウンで

メガネ専門店グラスフィッターササダの店長を務めながら

手作りメガネの創作活動を続けています。


今日ご紹介するお客様は素敵なマダムのY様。

ウォームカラーがよく似合われ、

メイクの時に選ぶリップカラーは

いつもコーラル系の色だそうで

ご自分に似合う色をよくご存知です。

以前お掛けのフレームはこれ
IMG_2102.jpg


エレガントなクリスタルカットのメガネ。

大変お似合いでしたが、

せっかく若々しくおしゃれなイメージがあるY様が

歳相応というより少し上に見えてしまって

チョッともったいない気がします。

今回もレンズは遠近両用で

何より若く見えるメガネを!

そしてさらに今までと全く違うイメージを希望されました。

ということでお勧めしたのはEYE GARDEN。
IMG_2106.jpg


目元をお花畑で飾る素敵なメガネです。

フレームのフロントがブラウン

そして内側が明るいオレンジ

これがY様のパーソナルカラーにピッタリ。

フロントからテンプルにかけての上昇ラインと

スクエアなシェイプがお顔を適度に引き締めつつも

厳しい印象にならないのはフラワー効果のなせる業。

どうでしょうか?

ちょっとスレンダーで

5歳は若く見えますよね!
IMG_2101.jpg

これは色・形・質感の3大要素が

ご本人にあっているからなんですよ。



IMG_2107.jpg
実はこれ、リフトアップ効果抜群の大ヒット商品なんです。

どのモデルも遠近両用レンズがしっかり入る

大人の女性には嬉しいデザインなんです。

カラフルな4色展開で様々なデザインがあります。
IMG_2108.jpg


また、老眼以前の若い人にもベストマッチ。

ぜひ一度おためしあれ☆



グラスフィッターササダ

神戸三田プレミアムアウトレットから車で15分。

人気パティシエ エス コヤマから車で10分。

神戸電鉄「ウッディタウン中央駅」から徒歩2分です。

お気軽にご来店下さい。
スタイリッシュなメガネ
こんにちは!創作眼鏡職人の徳永です。

緑豊かな神戸三田のウッディタウンで

メガネ専門店グラスフィッターササダの店長を務めながら

手作りメガネの創作活動を続けています。

今日のお客様はこちらの方。

IMG_2019@1.jpg


素敵な彼氏とお二人でご来店。

お話してみると素直でとっても心根が優しい方です。

好きな色をお聞きすると「ピンク」

やっぱり予想通り。

ピンクが好きな方はとっても優しい方が多いんですよね。

でもメガネでお顔の中心にピンクがバーンと来ちゃうと

少し幼ない感じに..。

大人っぽい知的さもプラスするようなデザインが

お勧めだと思うんですけど。いかがですか?

たとえばこれ

ヒエロハウスの1015。

IMG_2025.jpg


フロントラインの優しさは彼女の優しさそのもの

ブロウサイドの僅かな尖りで

ほんの少し知的なシャープさをプラス。

リム内側にはお約束のピンクが..。

これがいいんです!

他にブルーベースの肌に合う

ワインカラーと

イエローベースの肌に合う

ブラウンがあります。



あれ?

IMG_2016@2


何か気になるフレーム見つけちゃったみたいですね。

さすがお目が高い~。

これはデザイン大国デンマークはコペンハーゲンの眼鏡ブランド。

オルグリーン

IMG_2022@3.jpg


以前、東京ミッドタウンで開催された「デザインタイドトウキョー2009」

http://www.designtide.jp/09/jp/

(国内外のデザイン性の高いプロダクトが集まるトレードショウ)

で紹介されて話題になった眼鏡ブランドです。

とってもシンプルなのにスタイリッシュ。

何より色の組み合わせがとってもキレイ。

IMG_2024@4.jpg

品質を追求するため日本のファクトリーで製造されています。

発色の良さは絶品で他に真似できない仕上がりです。

なかでもこのDrifterが気に入られたようですね。

IMG_2010@5


フロント内面のピンクがブルーベースの肌にぴったりマッチング。

アイドルのような笑顔もいいですよ!

IMG_2009@6.jpg


普段のお洋服はモノトーンや黒系が多いそうですが

何だかもったいない気がします。

こんな新しいメガネをきっかけに

これに合う明るい色の服にもぜひチャレンジしてみて下さいね。

メガネを掛けたら新しい人生が見えてきませんか?

IMG_2013@7.jpg


グラスフィッターササダは

神戸三田プレミアムアウトレットから車で15分。

人気パティシエ エス コヤマから車で10分。

神戸電鉄「ウッディタウン中央駅」から徒歩2分です。

お気軽にご来店下さい。
copyright © 2004-2005 Powered By FC2ブログ allrights reserved.